何でもありの進め方

(0コメント)  
最終更新日時:
人によっては不正とも感じる方法です
ご利用は計画的に
本作の面白さを大きく損ねる可能性があるため、一度自力でエンディングを見てからの採用を強くオススメします
ただしルート化のような、OSの基本機能を外れたことは行っていません

  • ゲームスタート時のログインボーナス取得
    • ログインボーナス取得時、受け取る前に日付を前日以前にします
      その状態でログインボーナスを受け取ると、当日に戻したときにまたログインボーナス画面が出てくるので繰り返して何度でも受け取る事が出来ます
      ここでの目的はログボ衣装黒タイツ茄子ヘッド鶴タイツ鶴ヘッドのLv5達成です
      • ゲームを始める前に日付を前日以前にしておくことで、開始当日から実施する事が可能です
    • 衣装を取り終わったら通常時は茄子装備、低STAGEでは鶴装備で進めましょう
  • 待機ボーナス効率アップ
    • これも時間操作で効率を上げていきます
      ひとまず1ヶ月前くらいに設定して一度ゲーム画面に戻ります
      次にその1日後に設定してまたゲーム画面に戻ると1日待機した事になっているのでボーナスをもらい、お供のレベルを上げます
      10回ほど繰り返せば上限に近づいてくるので永続スキルを発動して先に進みましょう
      そのとき現在時刻に戻しておくのを忘れずに
  • 衣装コンプ
    • 勾玉の御利益が十分育ったら衣装の獲得を狙います
    • ゲーム開始時と同様連続ログインボーナスを得ます。御利益が加わった事により1回につき29以上の勾玉が手に入りますのでひたすら繰り返して衣装のコンプリートを狙います
    • さすがに手動だと終わらないのでマクロ推奨です
      およそ9万くらいの雫があれば、衣装札と合わせて衣装と衣装霊力開放枠ともにコンプできます
  • 神秘の鉢植え連続育成
    • これも時刻操作により可能です
      鉢植えの成長画面を出した状態で時刻を18時間以上前に戻します(1日前とかでいいです)
      その状態で茄子を生長させた後現在時刻に戻す事で、すぐに次の成長を行う事が出来ます
      • 成長画面を出すときに時刻が過去や未来に5分以上ずれていると成長ボタンが押せない状態になります
        1.現在時刻で画面を出す
        2.(画面を出したまま)時刻を過去にする
        3.成長させる
        4.現在時刻に戻す
        の順で行いましょう
コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 宝器一覧
2 何でもありの進め方
3 裏技・小ネタ
4 衣装一覧
5 オススメの進め方
6 効率重視の進め方
7 宝器一覧(出現順)
8 情報・画像提供 連絡板
9 雑談 掲示板
10 神秘の鉢植え
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動